fc2ブログ

グルメ奉行と自遊帳

旅食同源  探究心〓情報収集能力〓行動力

炙(ABURI) ~立石~ 『オサレダイニングバー』

蘭州の横のコーナーにダイニングバーがオープンしていたので
少しだけ寄ってみることに。
IMG_9017.jpg

メニュー
IMG_8992.jpg

IMG_8994.jpg

IMG_8995.jpg

飲み物はレモンハイ
IMG_9015.jpg

パルマ産プロシュート
お兄さんが切っています。
IMG_8998.jpg

IMG_8999.jpg

IMG_9000.jpg

うん、お値段也になかなか。

さんまの燻製
IMG_9003.jpg


レアレア地鶏レバー
IMG_9008.jpg


こちらの店はホークしか出さないようなんですね。
ホークでサンマの燻製は食べづらい。いや、食べられない。
そのへん、お店の方考えないといけません!
あえて箸を要求しませんでしたが、食べる側のことをもう少し考えてほしい。

全体的に無難な料理とリーズナブルな値段設定。
オープンエアな雰囲気はいいのですが、
周りの景色は殺風景。。。
まぁ、それが立石らしいのですが・・・

Rating:★★★☆☆

炙(ABURI)
葛飾区立石4-25-1
Tel:3695-7731
スポンサーサイト





  1. 2007/10/01(月) 10:02:41|
  2. ダイニングバー|
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:2

味安 ~綾瀬~ 『ウマウマでボリューム満点』 | ホーム | 蘭州 ~立石~ 『奥のテーブルは居心地悪い・・・』

コメント

この店、実は気になってました。
なるほど、雰囲気代が値段にプラスされてるみたいですね。
  1. 2007/10/12(金) 22:52:21 |
  2. URL |
  3. ハト #mLAPGg1Y |
  4. 編集

ハトさま
雰囲気代も入っているのでしょうが、
そこは立石価格、立石の雰囲気・・・たかが知れております。
ちょい飲み程度でも気軽に入れる雰囲気ですね。
  1. 2007/10/13(土) 12:07:39 |
  2. URL |
  3. ぼんた #qr7mm/lQ |
  4. 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bonkenny.blog48.fc2.com/tb.php/763-37377a9c

ABURIの樽

アロハ屋さんを見てしまってさらに町歩き。で、そういう目線で見てると、この樽が眼に入ってきたわけで。これ、ダイニングバーのディスプ...
  1. 2008/05/02(金) 23:49:43 |
  2. 東京バーベキュー

| ホーム |