fc2ブログ

グルメ奉行と自遊帳

旅食同源  探究心〓情報収集能力〓行動力

舟泊 ~宮城県仙台市~ 『磯料理』

仙台駅から至近のビルの地下にある店。
ちょっと敷居が高そうな雰囲気です。
IMG_5672.jpg

IMG_5673.jpg

座敷の奥に通されます。
結局帰るまで、他の客はゼロ。
どうなんでしょう・・・
IMG_5674.jpg

IMG_5675.jpg

IMG_5677.jpg


ノロウィルスの影響で生牡蠣は出してないとのこと。
ついさっきまで松島で生牡蠣をたらふく食べてきた我々にとっては
なんてことないのですが、慎重なお店のようです。

まずはビールで。
IMG_5676.jpg

お通しはイカのウニ和え
IMG_5679.jpg

牡蠣鍋が1人前2,000円というので1人前だけ注文。
IMG_5683.jpg

牡蠣が結構ありますね。
1人前といっても概念的には「小」ということなのでしょう。
IMG_5682.jpg

出来上がりです。
本場で食べる牡蠣鍋は実においしい。
汁が少ないので雑炊はあきらめました。
IMG_5685.jpg

自家製の出汁巻き玉子 780円
IMG_5686.jpg

IMG_5687.jpg

牡蠣のすり流し 600円
期待値と値段が高い割には
牡蠣のエキスというか、濃度が貧弱でした。
何のスープか?と聞かれても、知らなければ答えられない
微妙なスープ。
初めて飲みましたがこんなものなんでしょうかね~?
IMG_5684.jpg

めひかりのから揚げ 2匹で490円
大型のめひかりです。
肉厚でウマ~~
サクサクプリップリッです!
しかし値段もタカ~~
でした。
IMG_5688.jpg

IMG_5689.jpg

レモンハイ 焼酎濃い目でおいしくていいですな~
IMG_5690.jpg

牡蠣バター炒め 980円
小粒の牡蠣でしたが、まずまずでした。。。
IMG_5691.jpg

IMG_5692.jpg


お値段高めで満足感がそれほどでもありませんでした。
値段が高くてもそれなりのものが出てくれば納得するんですが・・・

Rating:★★★☆☆

舟泊
宮城県仙台市青葉区中央2-6-6 協働社靴店地下1階
Tel:022-268-1977
営:11:30~14、16~22:30
スポンサーサイト





  1. 2007/01/06(土) 10:00:37|
  2. 居酒屋|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

玉澤総本店 ~宮城県仙台市~ 『ずんだに舌づつみ』 | ホーム | 高栄水産 杉原功商店 ~宮城県松島町~ 『殻付牡蠣をたらふく食べる』

コメント

仙台にカキを食べに旅行へ行こうと思い、こちらのHPにたどりつきました。

全く「舟泊」が載っていなかったので助かりました。

別なお店を探そうと思います。
  1. 2010/10/15(金) 06:28:41 |
  2. URL |
  3. 赤兎馬 #LkZag.iM |
  4. 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bonkenny.blog48.fc2.com/tb.php/518-baa271a4

| ホーム |