fc2ブログ

グルメ奉行と自遊帳

旅食同源  探究心〓情報収集能力〓行動力

福ちゃん ~渋谷~ 『渋谷に似合わぬ絶品魚がし!』

渋谷駅から近い恵まれた立地で、周りはオサレとは言いがたい雰囲気の
飲み屋街。
焼鳥屋からの煙がモクモク鼻を刺激してくる東南アジアチック
な雰囲気も少々。
そんな中に3号店まで店を構える名店「福ちゃん」。
店先には発泡スチロールが山積みされて、とても渋谷の
繁華街とは思えない。さすが「魚がし」と名乗っていることだけある。
IMG_3121.jpg


閉店間際にお邪魔しましたが、快く入れてくれました。
最後は追い出されましたけど・・・

中は下町っぽい雰囲気で好感アリ。。。
IMG_3104_1.jpg

規律も下町頑固店のよう。
IMG_3120.jpg


刺身の盛り合わせがないようで、
注文は3皿まで言ったところでオバチャンが制止・・・?
もっと頼もうと思ったのに。
でも、あとで理由が分かりましたけどね。
IMG_3102.jpg

レモンサワーで軽~く
IMG_3105.jpg

↓お通しのツブ貝。これが大きくて美味しい!
いきなり(良い意味の)やられた感・・・
肝もタップリついて味が染みています。

IMG_3106.jpg

食べ物メニュー
値段が書いてないのですべて“時価”なのでしょう。
IMG_3103.jpg


閉店間際だったので刺身のみ。
↓まずはカツオのたたき
軽く4~5人前はありそうなものが1皿で供されます。
すごいボリュームに一同唖然・・・
脂が乗ったカツオはトロ~としてウマ~イのでした。
IMG_3108.jpg

↓次に生タコ
なぜかこれだけ値段を言って置いて行きました。2,000円だそうで。
これも4~5人盛り。これも歯応えがしっかりして特に吸盤はウマーーです。
IMG_3111.jpg

↓最後に岩牡蠣
形とか重さが厳選された牡蠣を仕入れているようです。
牡蠣にはうるさい我々ですが、一同納得の味と身のデカさ。
ひと口ではほおばれないほど!
ヤヴァすぎるウマさ!岩牡蠣特有の濃厚クリーミーでミルキーですな~。

IMG_3110.jpg

IMG_3112.jpg

IMG_3113.jpg


ちょっと面食らうような物が出てきました。
時間に余裕を持って、焼き物や煮物も食べてみたいですな。
こちらは最低3人、理想は4~5人以上で行かないといろんな種類
が食べれないとか、CP面も悪くなりそうです。

渋谷で思いがけなく勢いのある魚がしを堪能しました。
9,800円/3人
(推定時価:岩牡蠣@600円×6個、カツオ3,000円~3,500円)

Rating:★★★★☆

魚がし 福ちゃん
渋谷区道玄坂1-6-9
Tel:3476-4476
営:16~22:30
休:日
スポンサーサイト





  1. 2006/07/29(土) 00:22:24|
  2. 海鮮|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

やましょう ~茨城県鹿嶋市~ 『絶品!大はまぐり』 | ホーム | 萬鳥 ~浅草~ 『オサ~レBAR風鶏料理』

コメント

渋谷とは思えない店内ですね。
岩牡蠣もカツオも美味しそう~
でも時価は怖いですね。。。
  1. 2006/07/29(土) 16:50:15 |
  2. URL |
  3. bwpapa #mQop/nM. |
  4. 編集

頼みすぎは注意ですね。

時価リスク分散のためなるべく
大人数で行くことをオススメします(笑)
  1. 2006/07/30(日) 01:23:19 |
  2. URL |
  3. kenny #qr7mm/lQ |
  4. 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bonkenny.blog48.fc2.com/tb.php/277-2ec970f0

| ホーム |