某氏宅でのはじめての宴。
中国家庭料理を堪能。
そして飲み物はビールから始まってレモンハイ、梅酒ハイ
いいちこ、最後は梅酒のレモンハイ割というおかしなの混ぜ物で
やや悪酔い。
まずはザーサイと何かの和え物

これは上に豚肉があって、高菜が下にある有名な料理。

手羽先揚げ

鳥足のピリ辛煮
食べるところが少ないけど、味はいい。

砂肝煮

米煎餅に野菜を巻いて

牡蠣と白菜のシンプルなスープ
出汁が優しくていいです。

宴もたけなわなところでWeb見合い。
某氏のお連れの友人。
シンガポール在住の華僑女性が参上した。
N君、その後いかが?
会いに行くならお付き合いするよ~

ということで、帰り路は悲惨なめにあったけど楽しい宴でした。
中国家庭料理は素朴で美味しかったなぁ。。。
Y君、今度は闇鍋を・・・
スポンサーサイト
- 2007/11/15(木) 10:46:55|
- 中華・中国料理|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
閉店間際・・・
ひっそりと静まりかえった店内。
そして不気味な雰囲気。
むかし、伊豆七島の新島の居酒屋で見たようなネオンだけがさびしく輝いている。
先日のお昼のランチにちょいと感動したので夜に再び潜入。
赤っぽい照明は何とかならんものか・・・

お通し

なんと浅草以外にも、秋葉原と堀切にもあるのね。
雰囲気も似ているのかな?

時間も無いので手っ取り早くオーダーしました。
この鳥のバンバンジー風の料理はいい味してました~

しかし、念願のご対面の回鍋肉はイマイチ・・・
なぜ・・・

続いてこの焼きそば
お~~なかなかいいお味。
上海風ですな。深夜にペロリと食べられちゃうぞ。

雰囲気と一部のメニューに難アリのような気もしますが、
総じて料理のレベル、いやCPは高いと思います。
怪しげ雰囲気がお好きな方は一度どーぞ。
Rating:★★★☆☆
唐瓊家
台東区花川戸1-5-4
Tel:3845-6773
営:11~24
休:無
- 2007/11/06(火) 10:20:37|
- 中華・中国料理|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
間口が狭くて思わず通り過ぎてしまいそうな佇まい。
店の中はお昼時にもなると混雑するほどの人気店。
4人掛けのテーブル席は普通に考えれば2人掛け程度のスペース。
4人の男性はかなり窮屈そうにしてました。

四川系の料理が多いですね。
得意なんでしょうか。
夜にでも来ればいろいろ試せますけど。。



得意そうな「回鍋肉」を迷わず頼みます。
私のほうも食べるのは得意です!
オ~~シンプルですね~~

キャベツと豚肉のみの具。
味付けは刻んだニンニクが効いて、各種味噌もいい感じ。
豚肉はロースの脂身が少ない部分でとても美味しい。

肉の分量とキャベツの分量がいい塩梅です。
意外に量があります。
しかしながら中華料理屋のご飯はあまりおいしくないですね。
総じて中華屋はご飯を炊くことにあんまり力を入れないようですね
シンプルですが奥深い回鍋肉の味わいでした。
機会があれば夜に来てみたいです。。。
Rating:★★★★☆
福来軒
台東区松が谷1-4-5
Tel:3841-3118
休:火
- 2007/10/11(木) 10:40:14|
- 中華・中国料理|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
雷門も近く、周りは観光客でいっぱいなのですが、
少し離れるとまったく観光客が見当たらない店もたくさんあるんですね。
松屋の裏手の小さな中華屋。

照明といい、なかなか深い雰囲気

ランチメニューは少ないのでかなり限定的
日替わりとこの4種のみ

で、選んだのは八宝菜定食


なかなか本格的で熱々で美味しい。
小皿も手抜き無くかなりうまい!
キムチがついてくるとは驚き。

羊肉風味の餃子もボリュームがあって美味しい。


スープも熱々で美味しい

杏仁豆腐もなかなか
たぶん缶詰だと思いますが・・・

780円にしたらかなりの高CP!
ただ、難点がご飯がやたらに固かったこと。
炒飯用でもあんな固くは炊かんだろう!ってなくらい固い。。。
ご飯は少なかったんだけど、思わず残してしまった。。
こりゃ~夜に再チェキする必要がありそうです。
Rating:★★★★☆
唐瓊家
台東区花川戸1-5-4
Tel:3845-6773
営:11~24
休:無
- 2007/10/06(土) 10:26:17|
- 中華・中国料理|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
お昼のランチでお邪魔しました。
混雑ぶりは50%程度。
あんまり回転もしないようです。

客層はほとんどが近所の労働者さん達。
さすがにガツガツ食べてますな。
頼んだのは私の好物「回鍋肉定食」。
ご飯がデフォで大盛りのようです。

豚肉が少ないけれど、味付けの方はまあまあです。
サイドメニューのマーボー豆腐は冷めていたのもあるけれど、
あんまり美味しくないですね。。。まぁおかずとしてご飯が進めば・・・

とにかくお昼にガッツリ食べるには良いと思います。
味は二の次として。
Rating:★★★☆☆
食楽
台東区寿4-13-10
Tel:3847-9533
- 2007/10/05(金) 10:17:31|
- 中華・中国料理|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0