fc2ブログ

グルメ奉行と自遊帳

旅食同源  探究心〓情報収集能力〓行動力

香取カントリークラブで春うららゴルフ

前回のゴルフからそれほど間隔が空いてない。
今回は高速のICからも近く、コースもそこそこいい感じの
自分的には久しぶりの高級な部類に入るコースではないでしょうか。。。
天気もGOOD!風もなく、気温も20度あたり。
半袖で爽快に出来るコンディション。
1年で今くらいが一番いい季節ですね。
この時期や秋の絶好のコンディションは普段のオフシーズンでは見かけない服装だけに気をつかっている女やマナー違反も甚だしい若造ゴルファーなどの軟弱ゴルファーが来やがるのでハーフ2時間15分なんて絶対無理・・・
とは言うものの、我々の組も下手くそな関係で、ある意味マナー違反というか時間を要しますけどね。。。
IMG_7631.jpg

IMG_7637.jpg

青空に飛行機雲
IMG_7638.jpg

ショートホールにいたワンオンチャレンジ娘
半ば強制的にやらされた。1,000円也。
よく見りゃカワイイ田舎娘ではないですか。。
千葉訛りが印象的でした。
IMG_7635.jpg

結果はチョロ。。。参加賞だけゲッツ

さて、飯。
ここのレストラン高いです・・・無駄に。
ちょっと安めの「春キャベツと味噌炒め」要は回鍋肉。。
おっと、その前に生中で乾杯。これも高いぞ。
IMG_7639.jpg

IMG_7640.jpg

IMG_7641.jpg

見た目どおり不味い!
ただの味噌炒め。。久しぶりに食べた不味い回鍋肉。
気持ち程度のメロンとマンゴーもセコイ。。。
IMG_7642.jpg


同行者が食べていた味噌カツ。これはまあまあだったそうな。
IMG_7643.jpg


スコアは・・・(週半ばに追い込みすぎた筋トレが影響して)下半身の筋肉痛で109!唯一の言い訳は筋肉痛で足全体が痛かったこと。

このまま練習しない日常が続けばもう2度と80台とか90台すら出ない悪寒~~。



スポンサーサイト



  1. 2007/05/04(金) 17:07:09|
  2. GOLF|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ゴルフと海ほたる

久しぶりのゴルフ。
暖かい地を求めて房総の南の方、エンゼルCCに行ってきました。
最近は練習もせず、何のためのゴルフか?って自問したくもなりますが、まぁ楽しければいいかな・・と思ってます。
このコース、狭くて短い。両サイドがすぐにOBというゴルフを楽しむにはほど遠いコース。
スコアメイクに走るならティーショットはアイアンで打つのがベターでしょうが、そんなことをしていたら楽しめないので、豪快にドライバーを振り回すわけですよ。。そんで何度OBしたことか。。。
相変わらず最近は100を切れない状態が続く。
IMG_7445.jpg

IMG_7446.jpg


帰りは京葉道の大混雑を回避するためにアクアラインへ。
途中海ほたるで腹ごなし。
IMG_7447.jpg

メロンパンが美味しいというパン屋へ。
IMG_7454.jpg

IMG_7448.jpg

IMG_7449.jpg

IMG_7451.jpg

IMG_7453.jpg

確かにメロンの甘みというか香りが芳醇で美味しい。
食感もふっくらサクサクとした感じです。

タコの屋台は行列のため、ぬる状態での提供。
冷凍ものなのだからちゃんと焼いて出しましょう。。。
IMG_7455.jpg


特に夕暮れ時は混雑しているデッキ。
羽田へ着陸体勢に入る飛行機もたくさん見れます。
IMG_7459.jpg



  1. 2007/04/03(火) 17:19:07|
  2. GOLF|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ゴルフ 浅見CC ~茨城県~

久しぶりにゴルフへ行きました。
年末だったのですが、これで打ち納めということです。

某コンペに参加させていただき、立派な景品も頂いたり。
スコアは超恥ずかしい。。。50、53。
久しぶりに100をオーバーしました。

言い訳もできないような絶好のコンディション。
12月なのにほんとにあったかい。
でも日が落ちるのが早いので最後はやや薄暗くなってしまいました。

20070102170153.jpg

20070102170248.jpg

20070102170321.jpg


そうそう、お昼に食べた「生姜焼き定食」が美味でしたな~タレが最高でした。

新年の打ち初めはいつになることやら。。。

  1. 2007/01/03(水) 12:51:24|
  2. GOLF|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

久しぶりのラウンド ~茨城県~

昨年末以来のラウンド。
5ヶ月も空いたのは珍しい。
昨年は毎月1、2回ぺースで行ってたものですが。

パッティンググリーンでの練習とかストレッチとかしようと思っていたら、後輩が段取り違いでスタート時間を早めてしまい、十分な練習も出来ずにスタートするはめに・・・。
IMG_1840.jpg


まあ今日は数字はどうでもいいです。
天気が良くて、ちょっとあったかくてすがすがしい!
マイペース、マイペース・・・

こちらのお昼はバイキング
以前1度だけバイキングのコースに行ったことがあるけど、その時はまずくてどうしようもなかったけど、ここは前評判どおり種類も味もいいですね~。写真取りまくり!
IMG_1841.jpg

IMG_1842.jpg

IMG_1844.jpg

↓冷やしラーメン
IMG_1847.jpg

IMG_1848.jpg

IMG_1849.jpg

↓デザートはシュークリームとケーキと杏仁豆腐
IMG_1850.jpg

↓カップに入った豆腐。
IMG_1851.jpg

↓ビールは別料金。中生750円。大は1,000円
高すぎるゾ!
IMG_1846.jpg

イカンイカン・・・貧乏根性回路が働いて食べすぎだ~
この年になっても“バイキング“とか“食べ放題“なんて場に遭遇すると「元を取らんと!!」と思ってしまうのです。なのでなるべくこういう場所には行かないことにしているんですけど。

ラウンドの結果は95。
久しぶりなので、まぁよしとするか。。。

今度はいつ行けるのだろうか・・・


  1. 2006/05/04(木) 11:44:39|
  2. GOLF|
  3. トラックバック:2|
  4. コメント:0

打ちっ放し ~葛西~

昨晩久しぶりに打ちっ放しへ行きました。

練習場へ足を運ぶのはおよそ半年ぶり・・・
2、3年前に車を売ってしまってからでもこんなに間隔が空いたことはない。
まあ練習場へ行くきっかけというのも、3日にコースへ行くからなんだけど、そんなきっかけがなければもっと空いたかもしれない。

「冬場(寒い時期)はゴルフはしない」という軟弱なゴルファーも
多いと思うけど、少なくとも私を含め私の周りにはそんな人はいない。
たまたま空いてしまっただけなのだ。

さて練習の方は・・・いつもは東陽町の「メトログリーン」を利用しているけど、混んでる時は席数の多い「ロッテ葛西」に移動する。
ここはたいていの時は待たないで打席につける。
ただ1、2階は待つようだけど、3階ならば問題ない。
久しぶりだし、まともに当たるか分からないのだから3階で十分だ。

久しぶりの感触を確かめるように130球強を打った。
意外にいい感じ。
ドライバーは相変わらず安定しなくて、飛んで曲がるスライスとフェード系が半々。
ショートアイアンが思いのほかピタピタきた。

さぁ、3日は大振りせず、力まないで回れるか・・・
コースへ出るのも昨年末以来。
目標は・・・・・・100を切れればよしとしよう。

↓ちょっとほこり被ってたクラブたち。
去年は大活躍だったけど…おかげでボロボロ
IMG_1782.jpg

↓いい眺めだな~観覧車がきれいでつ
IMG_1784.jpg

↓薄暮の時間は球が見えん!
IMG_1781.jpg

↓コロッセオ?のようで壮観な広さ
IMG_1786_1.jpg



  1. 2006/05/01(月) 09:45:40|
  2. GOLF|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

| ホーム |