fc2ブログ

グルメ奉行と自遊帳

旅食同源  探究心〓情報収集能力〓行動力

モンティー ~浅草~ 『汚い地下街の立地が残念』

久しぶりの訪問。
なんといっても地下にもぐるのが面倒だから、
なかなかアプローチする気になれず。。。
IMG_9368.jpg

銀座線直結のこの汚い地下街の雰囲気は嫌いではないんですけど。
店の造りがタイの安食堂をイメージしていると思われるので、
半オープンエアな造りであればその雰囲気も充分発揮されると思うんだけど。
この地下では・・・唯一残念、というか損をしてますね。
地上に場所を移して、この店があるのなら、
浅草辺りをブラブラしているファラン達がほおっておかないとでしょう。。。
冷暖房不完備のタイ安食堂はうまく演出されると思いますが。
IMG_9361.jpg


さて、まずはシンハー
IMG_9360.jpg

珍しい「ヤムママー」というBなメニュー
IMG_9363.jpg

空芯菜炒め
IMG_9364.jpg

コームーヤーンナムトック
IMG_9365.jpg

軟骨唐揚げ
甘いタレに付けて・・・
IMG_9366.jpg

全体的にお味は大衆的で飾り気が無くいいのですが、
量が少ない。
1000円以下で食べられるけど、ほとんどが2人用程度の量。
ビールは600円とCP悪いのでレモンハイ400円スイッチ。
IMG_9367.jpg


ガッツリ食べるには量が少なくCP悪し、というわけで
早々に退散して居酒屋でマタ~リすることにしました。

Rating:★★★☆☆

モンティー
台東区浅草1-1-12 浅草地下商店街
Tel:3841-8668
営:11:30~16、17:30~23:30
休:火

スポンサーサイト



  1. 2007/11/07(水) 10:30:16|
  2. カレー、エスニック|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

SULTAN ~上野~ 『ランチインド』

浅草通り沿いの比較的新しいインド料理店。
ランチタイムにお邪魔もん。。
IMG_9310.jpg

店内にはバーカウンンターがあったり、
広くてコジャレてますな。
IMG_9316.jpg

ランチメニュー
IMG_9312.jpg

普通に野菜カレーをチョイス
はじめに小さなサラダ、飲み物はラッシー
まあ値段也。
IMG_9311.jpg

IMG_9313.jpg

カレーはなかなかおいしいですね。
ルーの固さも丁度良いと思います。
妙に小麦粉っぽくなくて。
IMG_9314.jpg

ナンは他店よりも一まわりくらい大きそうなもの。
フックラモチモチで美味しいですね。
IMG_9315.jpg


浅草ついでに足を伸ばせる距離ですが、
わざわざ来るには難儀な場所ですね。
夜は集客に苦労しそうですが・・・

Rating:★★★☆☆

SULTAN
台東区東上野3-36-7
Tel:6672-1796

  1. 2007/11/05(月) 10:32:02|
  2. カレー、エスニック|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ジャツーモーター ~錦糸町~ 『ディープなタイ料理屋』

こちらの店、以前は簡単なクイッティオ程度を出す屋台に毛が生えたような店で、いつもタイ人が所在無げにクイッティオをすすってました。元々食材販売が主体だったようですが、いつのまにかリニュアルしてやや本格的なタイ料理屋になってました。とはいってもまだ食材も販売してたりタイの雑誌なども販売しています。
IMG_8633.jpg

日本人客もタイ人の客も憩いの場のようです。
IMG_8641.jpg

IMG_8640.jpg

隣にいたタイ人グループのひとりのオバサン(おねえさん?)が酔ってて、話しかけてきます。
とりあえず「キーマオ!」と言っておきました。。。
IMG_8635.jpg

シンハー(500円)をあけつつ、おつまみを頼みます。
メニューが少ないですネ~
まぁ、狭い厨房だし、1人しかいないし仕方ないですね。。。

ソムタムが売り切れ(タイ料理屋の風上にもおけねえ!)というので、ヤムウンセン。
辛さは普通で大丈夫と言ってオーダーです。
それほど辛くはありませんでした。
IMG_8637.jpg

オーダーしたら出てくるのが早かった。
トートマンクン。揚げたてではなく、出来合いの物を温めただけのようだ。
IMG_8634.jpg

メニューにはありませんがムーマナオ
IMG_8638.jpg

最後はパッタイ
美味しいのですが、調味料がパッタイ用じゃないので、味付けがイマイチ完璧に出来ません・・・何でもドッサリ入れるのがタイ人風でうまいのですが。残念
IMG_8639.jpg


隣のタイ人おばさんグループはこの店と経営者が同じタイ人がやっているという南口の「ピン・カン・ソー」というタイレストラン&カラオケの店に流れていきました~~。名刺をもらいましたけど、カラオケはちょっと・・・
タニヤなら行きたいですが・・・

Rating:★★★☆☆

JATUU MOTOR(ジャツーモーター)
墨田区錦糸4-11
Tel:3829-2059

  1. 2007/08/27(月) 10:47:53|
  2. カレー、エスニック|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ナーランダ ~東神田~ 『ナンに難アリ』

ランチ不毛地帯の一角にお目見えしたインド料理店。
近所にも同様な店舗が出来てたり、なんでこの近辺にインド料理店が2軒も?と不思議ですが、
潰れては新たな店が誕生するのでこの辺のワーカーにはいいことなんでしょう。
すぐ隣にはおやじリーマンの行列聖地「いもや」もあります。
IMG_8330.jpg

当然ながらインド人と思われる人が厨房を仕切ってます。
IMG_8325.jpg

ランチのセットメニュー
IMG_8323.jpg

Cセットあたりはカレー2種にタンドリーチキン、そしてライスも付いて880円とはなかなかCP良さそうですね~ で、味は?

ということで、Cセットを注文しました。
まずは飲むヨーグルトが出てきます。
明らかにラッシーではない。。。
IMG_8324.jpg

カレーは種類によって粘度を変えてあり、美味しいですね。
野菜カレー、チキンカレーともに具もちゃんと入っているし。
IMG_8327.jpg

IMG_8328.jpg

チキンも味が濃いめで、好みです。焼き加減もいいですね。
IMG_8329.jpg


しかし唯一の難点はナン・・・バッサバッサです。。。
ちぎってカレーに付けようにも、ボロボロ崩れて美味しくいただけません。これはかなりのマイナス点。同行者の物も同様でした。
これは非常に残念でした。
ナンの仕込みと焼き方を修正してほしいものです。

Rating:★★★☆☆

NALANDA(ナーランダ)
千代田区東神田1-9-4
Tel:3861-1515
営:11~15、17~22
休:日・祝

  1. 2007/07/24(火) 09:22:06|
  2. カレー、エスニック|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

オールドタイランド ~飯田橋~ 『座敷もあっていい雰囲気』

リーズナブルで量もそこそこあって、しかもいい味。
タイ料理屋では珍しい座敷もあっていい雰囲気です。
IMG_8202.jpg

IMG_8203.jpg

高過ぎない・・・レベルのメニューでしょうか
IMG_8204.jpg

まずはシンハーで
IMG_8210.jpg

いつものソムタム
IMG_8207.jpg

美味しそうなカノムパン・ナーム(エビと豚肉のすり身トースト)
軽いテイストと甘いタレがマッチ
IMG_8209.jpg

パッタイ
薬味をかけて
IMG_8206.jpg

IMG_8208.jpg

食後はカノム
温かくて甘いココナッツプリン。同行者が食べました。私はNG
IMG_8211.jpg


全体的に高くない価格。料理も及第点。量も○。
会社が近所だったりすれば利用価値大。。。

4,450円/2人

Rating:★★★☆☆

オールドタイランド
千代田区富士見2-3-8 横江ビル2階
Tel:5212-4566
営:11:30~15、17~23


  1. 2007/07/13(金) 10:20:08|
  2. カレー、エスニック|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

| ホーム | 次のページ